現場ブログ

自宅の解体は大丈夫?知っておきたい「解体工事の今」

こんにちは!八戸クリーン解体営業担当の上坂です。

自宅の解体は大丈夫?知っておきたい「解体工事の今」

最近、ニュースで解体工事現場の事故を見かけることが増えましたね。「古い実家を解体する予定なんだけど、大丈夫かな…?」と不安に感じている方もいるかもしれません。

戸建て住宅の解体も例外ではありません。今回は、皆さんの身近な問題として、最近の解体工事事情を分かりやすくお伝えします。

危険な解体工事が増えている?

残念ながら、手抜き工事や安全対策の不備が原因で起こる事故が全国的に増えています。特に、以下のようなケースは要注意です。

  • 経験の少ない業者が請け負う: 人手不足で、経験が浅い作業員が解体現場に入っていることがあります。住宅の構造をしっかり理解せずに作業を進めると、予期せぬ倒壊事故に繋がるリスクがあります。
  • 工期を急ぎすぎる: 契約後、すぐに解体に取り掛かろうとする業者も注意が必要です。事前の調査や計画が不十分なまま工事を始めると、思わぬ事故が起きる可能性があります。

良い業者を見分ける3つのポイント

では、どうすれば安全で信頼できる業者を見つけられるのでしょうか?

  1. 見積もりの内容をしっかり確認する 「解体一式」といった大雑把な見積もりではなく「足場代」「養生費」「産業廃棄物処理費」など、項目が細かく記載されているか確認しましょう。何にどれくらいの費用がかかるのかを明確に提示してくれる業者は信頼できます。
  2. 近隣への配慮を欠かさないか 解体工事は、騒音や粉塵で近隣住民に迷惑をかけることがあります。工事前に近所への挨拶をしっかり行うか、また、その際の配慮(日程の事前連絡、養生シートの設置など)について、具体的に説明してくれる業者を選びましょう。
  3. 「建設業許可」や「解体工事業登録」を確認する 解体工事を行うには、法律で定められた許可や登録が必要です。見積もりを依頼する際に、これらの証明書を持っているか確認しましょう。公式な許可・登録を受けている業者は、一定の基準を満たしている証拠です。

まとめ:安心できる解体工事のために

ご自宅・ご実家の解体は、人生の中でも大きなイベントの一つです。費用も大切ですが、それ以上に「安全」と「信頼」を最優先に考えることが大切です。

焦らずに複数の業者から見積もりを取り、今回ご紹介したポイントを参考に、ご家族が安心して任せられる業者を選んでくださいね。

八戸クリーン解体は、安心安全な施工をモットーに、八戸市、近隣にお住まいの方々に信頼していただける丁寧な施工を提供いたします。
解体工事のご相談は、八戸クリーン解体までご相談お待ちしております。

ご相談お見積り診断
無料で行っております!
お気軽にご相談ください!!

このページの先頭へ戻る